 
    
こんにちは。いろいろとあって、ようやくもどってきた感じがあります。
やっぱり、ホームページにくっついたブログの方が皆さんにみてもらいやすいですよね。
改めて、いろいろとホームの部分や、プロフィールもいじったのでアップさせてもらいます。
    児島・枕崎生まれ、博多在住の紙芝居屋。
    甥っ子のりん君のために、彼が主人公の作品を作る。
    
    たまたまネットでみつけたコンテストに応募し、賞はのがしたもの
    「出版しませんか?」との誘いにより絵本を出すことを決める。
    
    2010年、ちょうど30歳の年に文芸社より「りん君の夢冒険」
    
    それから、絵本の読み聞かせをし。紙芝居を作り。
    もとから作品が、デジタル作品なこともあって、データをIPAD
    音楽を流しながら映像をスライドさせて語っていく電子紙芝居のス
    
    オリジナルの物語と、各地に伝わる昔話を掘り起こして語っていま
    
    昔話には、教えと道徳心を学ぶことができる。それは、仏の教え、
    
    たしかな教育というものは、実はすべての根底にあるもので。
    すば
    その教育要素が昔話には秘
    
    
    ・昼は公民館・お祭り、子供ひろばや、地元の鹿児島の小学校・幼
    パリでのジャパンエキスポに何度も出展して向こうのお客様と交流
    在仏日本人会でも紙芝居をしました。海外の日本人二世・三世のか
    Bonjour,Je suis...je ne parle pas
    tresbien "francais""Anglais".
    maia,amis france.Veuillez faire des
    amis.
    
    I like to draw the illustration.l like
    a"anime""manga""Movie" "Masic""Sports""Travel".My dream, illustrator.

コメントをお書きください