正しいお盆の供養の仕方。

※お盆の由来、重要性について。ちょっと長いですけど、素敵なブログを見つけたのでコピペいたします。お読み下さい。
毎年7月15日または8月15日(旧盆)に、先祖の供養を行なう仏教行事を「お盆」、
詳しくは「盂蘭盆(うらぼん)」といいます。
この盂蘭盆会が、日本で行なわれるようになったのは、
仏教が伝わって約百年後の、第37代の斎明天皇の時代であると伝えられていますが、
その根本は、仏説盂蘭盆経によっています。
「盂蘭盆」とは、古代インド語の音写で「倒懸」と訳されます。
それは餓鬼道の飢えや渇きの苦しみが、あたかも、逆かさに吊るされた苦しみに
似ているところから、このようにいわれました。

昔、釈尊の十大弟子の中に、目連尊者という「神通第一」といわれた弟子がいました。
この目連尊者は、幼ない時生母に死に別れたので、母の様子を知りたいものと、
羅漢(二乗)の悟りによって得た神通力をもって、三千大千世界を見渡したところ、
驚いたことに母の青提女は、死後、餓鬼道に堕ち、見るも無惨な姿で苦しんでいました。
目連尊者は、早速、神通力(超能力)をもって、食物を送って母を救おうとしましたが、
どうしたことか、食物は火となって燃えあがり、それを消そうとして注いだ水も、
かえって油となってますます燃えひろがり、火だるまになった母は、
悲鳴をあげて泣き叫ぶのでした。
自分の力では、どうすることもできないことを知った目連尊者は、
急いで釈尊のところへ駆けつけ、母を救う道を乞いました。
釈尊は「百味の飲食を供え、十方の聖僧を招いて供養しなさい」と教えました。
目連尊者はその言葉に従い、実行したところ、母を餓鬼道から一劫の間
逃れさせることが出来たのでした。
これが盂蘭盆会の起りとなったのです。
地獄に堕ちて苦しんでいる者を救うために、百味の飲食を盆に盛って
供養したと説かれているところから、その器から「盆」というようになりました。

自身仏にならずして
以上では、目連尊者が、自分の神通力では母を救えず、
釈迦仏に助けを求め、その教えを実践することで母親を救うことが出来た。
これが、盂蘭盆の由来だと記しましたが、これは仏教各派の全てに共通しています。
ただひとつ、ここから先は、日蓮正宗でしか教えないことがあります。
それは「一劫の苦を脱れ」という部分の解釈です。
他宗では「一劫(一説には50億年)もの長い間の苦しみから脱れる事ができた」
と解釈しますが、目連の母は、「目連が幼い頃に亡くなった」とあります。
つまり、目連が生まれて没するまでの間に母を救ったのであるから、
その間が一劫もかかったということではないはずです。
したがって、ここでいう「一劫の苦を脱れ」とは、
救われてその後が「一劫」あるということです。
すなわち、救われたといっても、「一劫」という期間限定であり、
「一劫」という期間が過ぎれば、また餓鬼道に堕ちていくということです。
では「永遠に救いたい」のなら、別の方法で、ということになります。
結論から言うと、そのためには自身が大きな功徳を得てこそ、
大きく返せるということです。
この『盂蘭盆御書』の中に、日蓮大聖人様が
「自身仏にならずしては父母をだにも救いがたし。況や他人をや」
と仰せられております。
そこで目連尊者は、法華経という経において、小乗教の二百五十戒という
厳しい修行を捨てて、仏を信じてただ「南無妙法蓮華経」と唱えて
多摩羅跋栴檀香仏たまはらせんだんこうぶつという名の仏になった。
その時、目連の父母も同時に成仏した、と法華経授記品に説かれています。
これは「二乗作仏」を明かされている場面で、
要するに、神通力という超能力を持っている智者であっても、
根本的に人を救うことは出来ない。
全ての法を悟り、説かれる仏を信じて、仏の教えの通りの実践を
していくことで、自分も父母たち大事な一族も救われる。
二乗とは「六道輪廻」を超えた学者、能力者であるが、
その一分の覚りに固執して、本当の成仏が出来ない。
これを法華経以前の爾前教で「二乗不作仏」といわれていました。
それを仏の本懐である法華経を聞いて「正直に方便(仮の教え)を捨てて」
「南無妙法蓮華経」と唱えて成仏したという事です。
これは現代の「自分の力で幸せになれる」という、
私たちの思い上がりを諌め、御本仏の顕された戒壇の御本尊様を
拝する以外にないという事を教えられています。
一番大事なことは、生きている私たち自身が、幸せを得なければ、
お父さん、お母さんを、いくら救おうとしたとしても、それはできない。
子供に対しても同じで、続いて
「目連尊者が法華経を信じまいらせし大善は、
我が身仏になるのみならず、父母仏になり給ふ。
上七代下七代、上無量生下無量生の父母等存外に仏となり給ふ。」
と仰せのごとく、自分自身が一生成仏できるだけでなく、父母をはじめ、
祖先や、孫までも成仏の境界という幸せに導くことができるとの事です。
まず自分自身の仏道を成就することを目指すことが肝要なのです。
子供を本当に幸せにしようとしても、本当のところにおいて、
真の幸せな道を得ていかなければ、子供を幸せにすることはできない。
おいしいものを自分が味わってこそ、家族や友人に食べさせてあげたいと
本気で思い、勧めるのではないですか。
南無妙法蓮華経の美味しさを、まだ知らない人がたくさんいます。
先ずは自分が、御本尊様の本当の功徳を、体験してください。
そのおいしさを知れば、父母に味わさせてやりたいと思うはずだし
子孫に伝えて行きたいと願うはずです。
末法万年の闇を救う御本尊のもとに、まず自分自身の仏道を成就することを
目指すことが肝要であり、その功徳を先祖に回向することこそ、真の盂蘭盆会であり、
末法今時においては、本宗だけが、正しい盂蘭盆会を行なっているといえるのです。